2017年10月4日 / 最終更新日 : 2017年11月3日 balletdog 海外コラム バレリーナ親子 親から子へ受け継がれる原理 10月に入り、日本はすっかり秋。 本日は中秋の名月。十五夜ですね。 親御さまから子どもに伝えていく事にオススメな一つ。 食事の様子があります。 ↑ヨーロッパのポピュラーなパン屋 […]
2017年10月1日 / 最終更新日 : 2017年11月3日 balletdog コラム 大切なことは、継続の先にある 今週は、継続個別サポートの方とセッションや、バレリーナ親子国際講座の講師の方との打ち合わせ、コンサル等。 かなり多忙な週となりました。 そんな日々の中で、更に気付く事も沢山。 自 […]
2017年9月21日 / 最終更新日 : 2017年9月21日 balletdog コラム バレリーナの結婚で感じること 子供の成長を見守る親御さまの視野が、 年数を重ねる毎に広がっていくのを理解していますか? だから経験に勝るものはない。 本日、我が子の誕生日と1日違いで、 お世話になったスタジオの先輩がご結婚 […]
2017年9月19日 / 最終更新日 : 2017年9月21日 balletdog お客様の声 【ご感想】実際に必要ですよ 秋の連休もバレリーナ親子は様々な形で過ごし、 多くの経験や気づきがあったかと思います。 私自身も、「バレリーナ親子国際講座 座学編」として、 「和食のマナー講座」を主催致しました。 今回は連休 […]
2017年9月16日 / 最終更新日 : 2017年11月3日 balletdog コラム 子供と向き合うバレエコンクール 子供達が新学期が始まり、落ち着いた雰囲気があちこちで感じられます。 けれど、バレエを習う子供達は、既に次へのステップアップ! 方向性(目標)を明確にする良い時期です。 来年のロー […]
2017年9月13日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 balletdog バレエダンサーのセカンドキャリア 『バレエダンサー』のセカンドキャリアって? 9月も中盤に入り、海外のバレエカンパニーに所属するバレエダンサーは、 毎日、レッスンとリハに忙しくなります。 バレエ留学する子達も、続々と空を飛んで行きますね。 4、5年前かな? […]
2017年9月5日 / 最終更新日 : 2017年11月3日 balletdog 海外コラム 『バレエ親子』留学生は巣立ちの一歩 9月に入り、いよいよ出発準備で慌ただしいバレエ留学生。 我が子を初めて送り出す時は、親の気持ちは 楽しみより、寂しいが大きかったり。 これって、どの動物も一緒かな? 『巣立つ』ってことですね。 […]
2017年9月4日 / 最終更新日 : 2017年9月4日 balletdog コラム 思春期の頃の大切さ 本日は、少し番外編。笑 何故って、今日は友達の誕生日なんです。 皆さん、子供の頃の友達と、どのくらい付き合いがありますか? 学生時代に何かに向かって友達と一緒の時を過ごす。 結構 […]
2017年9月2日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 balletdog 開催済み講座 【 バレリーナ親子国際講座 】 9月開催内容のご案内 ・海外に長く生活したい。 ・国際的に通用するコミュニケーション能力を身につけたい。 バレエの技術だけでは不足しがちな、生活面でのサポートを、 『バレリーナ親子』にご提供します。 ※バレリーナ以 […]
2017年8月31日 / 最終更新日 : 2017年8月31日 balletdog コラム 子供の可能性の鍵を握っているのは・・誰? 夏休みが終わった子、明日からの子。 本日はある意味、忙しい子供達です。笑 この1週間、バレエ留学を目前に控えた親子。 進級に伴い、バレエとのスタンスを確認する親子など、 ある意味「駆け込み」? […]