2017年5月18日 / 最終更新日 : 2017年11月3日 balletdog コラム 「メンタルの強さ」は年齢で測らないこと 子供の苦手意識を克服させる方法って何だと思いますか? 「苦手」って、いつ心の中に芽生えるのでしょう。 友達と遊んでいる時? 学校生活の中で? 習い事をしている最中? […]
2017年5月16日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 balletdog 開催済み講座 「バレリーナの夢」に視点を増やすコツ 夢に出口が幾つもあること、受け入れられますか? ちょっとショッキング。 夢って、最初から思い描いた形になるのが「叶う」って事だと思いがちですよね? わかりやすいのが […]
2017年5月14日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 balletdog 海外コラム バレエだけじゃない部分で「必要」なこと 人の記憶は、興味のある部分しか残らないって理解してますか? 本日、世界中が母の日ですね。 私も朝早くに、ヨーロッパに住む娘から、 送られてきたLINEで目が覚めました。 (正確に […]
2017年5月10日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 balletdog コラム バレエを通じて身につける「もの」 自分の不得意な事にどれだけ正直になれますか? 正直、私自身、苦手な事たくさんあるんです。 それを子育てに活かしてきました。 この記事をお読みいただいている親御様。 笑っちゃうかも […]
2017年5月8日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 balletdog コラム バレエ留学準備で「つける力」 バレエを通じ、何を得る事が出来るか知っていますか? 日本はゴールデンウィークで、あちこちがすごい混雑でしたね。 ここ数年で多く見かけるようになったのは、 お父さまと歩く小さなお子 […]
2017年5月3日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 balletdog コラム バレリーナの「メンタル強化」に必要な事 メンタルを強くする方法は、何ですか? ご相談に来られる方々に多い質問です。 メンタルって、先ず、 「誰が、何に対して?」 それぞれ違ってくるんです。 […]
2017年5月2日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 balletdog コラム 子供の「夢」が叶った先にあるもの 夢を叶わなくする一番の方法は何だと思いますか? ちょっとショッキングだけれど、 「出来る方法」 「叶う方法」 ばかり溢れる今の世の中。 入る場所ばかり求める傾向にあると気づきませ […]
2017年4月30日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 balletdog コラム 連休中のバレエ舞台の活かし方 いよいよ大型連休です。 連休中に、公演やコンクール。 夢に向かって努力している子供達が、 それぞれの目標にチャレンジする期間。 親子でしっかり話合える期間でもあります。 &nbs […]
2017年4月25日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 balletdog 開催済み講座 バレリーナ親子の「時間」メリハリ出来ていますか? 突然ですが時間のメリハリ、出来ていますか? 「将来、こんな事をしたい。」 「こんな夢を叶えたい。」 子供の将来を、真剣に考えれば考えるほど、 我が子の様子や態度に不安材料を探す。 […]
2017年4月22日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 balletdog 海外コラム きっかけはバレエ留学「世界はつながっています」 子供の夢を応援するのに、どれだけ時間の流れを感じていますか? 今、ニュースでも注目されてるフランスの大統領選。 我が家でヨーロッパに関わり出した時には考えられなかった。 世界の流 […]